【対談企画】皮膚病予防から始まるペットケア

「病院にくるワンちゃんの病気の理由として最も多い理由の一つが【皮膚病】なんです」

そうお話してくださったのは「動物総合医療センター千葉」で看護師長を勤める金子紗生吏(さおり)さんです。

”家族”の一員であるワンちゃん。皆様も少しでも元気な時間を長く過ごしてほしいと願っているのではないでしょうか?


今回は”ワンちゃんによりよいものを”という理念のもと、2年半の月日をかけて開発したドッグシャンプーawamizの販売特別企画として、『皮膚病予防から始めるペットケア』について、awamizの開発者伊藤夏美さんと、動物総合医療センター千葉の看護師長として働く金子さんに詳しく話を聞いてきました。

ドッグシャンプー開発のきっかけや2人の出会いについて

awamizドッグシャンプー

-伊藤さんは犬用のシャンプーを開発され、今年ついにリリースされるとお伺いしましたが、今回はどのような経緯でシャンプーの開発に至ったか、またお2人の関係性に関しても教えてほしいです。


伊藤さん:

私自身の愛犬の肌が弱かったこともあり、しゃべれない家族だからこそ皮膚疾患を患っていた時は痛々しい姿が日々心配でした。ある日、お家を丸ごと「ウルトラファインバブル水」にしてから、シャンプーやお風呂体験に変化が生まれたのがきっかけでした。
実際に獣医師や看護師、トリマーさんの意見をいただきながら、約2年半もの期間開発を進めていましたが、そんな中で、動物総合医療センターの看護師長である金子さんと出会いました。

病院にくるワンちゃんの病気の理由として最も多い理由の一つが【皮膚病】

金子先生と愛犬

-2年半かなり長い期間開発されていたんですね。金子先生はawamizのドッグシャンプーについてどう思われますか?


金子先生:

私自身も、ワンちゃんの皮膚を守るという事に関して、日ごろのケアの大切さを痛感しております。
実は、病院で働いていて、病院にくるワンちゃんの病気の理由として最も多い理由の一つが【皮膚病】なんです。

適切な治療ですぐに治るものもあれば、一生付き合っていかないといけないものもありますが、仔犬のうちから、日ごろのケアで皮膚病になりづらい皮膚の環境を整えていく事も重要だと考えております。

ワンちゃんの家族としてできる事は、ワンちゃんにとって良いシャンプーを使ってあげたり、自宅でのケアをしっかり行う事です。

伊藤さん:

自分も開発している中で知ったのですが、ワンちゃんの皮膚の薄さは、人間と比べても3分の1の薄さで、とってもデリケートなんですよね。自宅でのケアとかは難しいイメージがありますが、どのようにしたらいいんでしょうか?

金子先生:

皮膚を守るために、自宅で意識することはたった3つだけです。
よく洗い、よく濯ぎ、よく乾かす 
とてもシンプルです。 よく洗う事で、肌荒れの原因となる汚れをしっかり落とすこと、泡で浮き上がらせた汚れをしっかり濯ぐことが重要です。
ワンちゃんのお肌はデリケートなので、よく洗うというのはゴシゴシ摩擦を起こすような洗い方ではなく、よく泡立てたシャンプーで、なでるように洗いましょう!
そして、これは意外と意識していない方もいるかもしれませんが、生乾きの雑巾などが菌が繁殖して臭くなるように、ワンちゃんの毛もしっかりと乾かすことで清潔に保つ事ができるので、ワンちゃんが嫌がっていても、しっかりと乾かしましょう!一度タオルドライして、乾かす時間を短縮することもおすすめです!

金子先生



金子先生:

今紹介した方法は、皮膚病を治すものではなく、皮膚病になる原因を少しでも減らす方法となります。
生まれつきの皮膚疾患や、個々で原因が違うものもあるので、トラブルがある際には病院に行き適切な治療を行うことが重要です。
ただ、先ほどもお伝えしたようにワンちゃんにとってよいお肌の環境を整える事によって、病院に来る前に、防げる肌荒れもあります。 ぜひおうちで実践してみてくださいね!

水の泡にこだわったawamizシャンプーの凄さとは

伊藤さんの愛犬

-ありがとうございます。それでは、お二人が参加されているプロジェクトに関して少し話を聞かせてください。awamizのシャンプーは、従来のシャンプーと何が違いますか?



伊藤さん:

awamizシャンプーは日本発のウルトラファインバブルの技術を駆使して開発したデリケートな肌を持つワンちゃんを想い開発したドッグシャンプーです。
『ウルトラファインバブル』ですが、微細なナノサイズの泡で、医療、産業、美容などで期待されている技術です。

-最近は、テレビCMなどでも話題になりましたので、耳にしたことがあります。なぜウルトラファインバブルを利用しようと思ったのでしょうか?


伊藤さん:

インタビュー冒頭でも少しお話をしましたが、私には、現在15歳のミニチュアダックスフンド(スムース)の家族がいます。
私の愛犬の肌は、弱かったこともあり、痛々しい姿に心が痛くなる事があり、「大切な家族にはいいものを使ってあげたい」と思っていました。
獣医さんに連れて行ったり、ドッグフードを変えたり、ローションで保湿するなど、色々試してみましたが、なかなか劇的な改善は見られなかったのが正直なところでした。

私自身が、ウォーターデザインジャパンというウルトラファインバブルの生成ノズル「UFB DUAL」を提供するスタートアップの創業メンバーだった事もあり、家族のお風呂のシャワーを全てウルトラファインバブルに代えました。ウルトラファインバブル特有の「泡」の洗浄力や保湿効果のせいか、少しずつ愛犬の肌整っていくのを実感しました。
伊藤さんの愛犬のbeforeafter ※ウルトラファインバブル水を使用し始めて約2ヶ月後、獣医師から処方されていた薬等も併用していた状況。awamizは使用しておりません。本製品は薬用シャンプーではありませんので、皮膚疾患を抱えている愛犬はかかりつけの獣医師にご相談ください。

それから同じような悩みを抱えているワンちゃんやそのご家族のために、日常的に使う身の回りのものを「水」からこだわり、もっと優しいものを作れないか?
そんな想いから開発を始めました。

"家族だからこそよりよいものを"開発に2年半もの月日がかかった理由は?

犬が人を舐める理由と意味

-開発期間に2年半もの月日がかかった理由と、開発の上で大変だったことについてお聞かせください。



伊藤さん:

何から何まで、初めての試みだったので、まずプロのトリマーさんやしつけ教室の先生であるドッグトレーナーさん、リアルな飼い主が何を求めているのかを追求する事から始めました。
犬のシャンプーに求められる成分について、使用感について、犬のシャンプーで困っていることは何かを知るため1000人以上の飼い主さんにアンケートやヒアリング調査に協力してもらい、それらを元に、次は犬の製品を人間用の化粧品並みの高品質で作れないか?というチャレンジに挑みました。

awamiz開発の会議

OEM工場複数に打診をし、サンプル作成を出してもらい、工場の現場を視察し、本当に信頼できるところを選びました。
サンプルができた時は、試すために自分の髪の毛もawamizのドッグシャンプーとドッグコンディショナーで1ヶ月くらい洗っていました(笑)
皮脂成分が犬の方が多いので本製品は成分が犬用ではありますが、人間でも問題なく使える品質だ!というのを自ら体験し、これならまた使いたい!そう思ってもらえる商品を開発しました。

-金子先生は、ワンちゃんの看護師の視点からawamizシャンプーを実際に使ってみてどうでしたか??



金子先生:

ワンちゃんには優しいものを使いたい飼い主さん、デリケートな肌を持つワンちゃんにぴったりなシャンプーだと思いました。
強い洗浄力のある強い成分の入ったものではなく、ナノサイズの水の泡を使う事で汚れを洗い流せるという事で、ワンちゃんにとって負担の少ないケアになり、とても良いと思います。
3ステップも忘れずにシャンプーしてあげると良いですね!

より多くの人に届いてほしい開発者の想い

開発者の想い

-最後にawamiz(アワミズ)創業者である伊藤さんから一言お願いします。



今回のテーマである【家族にはいいものを使ってあげたい】という想いに共感していただき、犬の専門家の方々、日本の伝統と最新技術を融合する製造のプロの方々、多くの方のご協力により、実際に商品をローンチできる事を大変うれしく思います。

ワンちゃんが健やかな生活を送れるように、少しでも多くのワンちゃんとその飼い主の方にawamizが届くと嬉しいです。

泡の力で進化したドッグシャンプーを体験してみませんか?

シャンプー

ワンちゃんの肌はとてもデリケート…
自分で言葉を発する事ができないワンちゃんだからこそ

「大切な家族にはいいものを使ってあげたい」

そんな想いを込めて開発したawamiz(アワミズ)ドッグクシャンプーがついに販売されました。

日本発のウルトラファインバブルの技術を駆使したドッグシャンプーawamizは、プロのトリマーさん、看護師さん、ドッグクトレーナーさん、たくさんの方にご協力頂き「何が犬にいいのか?」「どんなものであれば実際に使いやすいのか?」様々な学びと共に、これまで約2年ほど開発を繰り返してきました。

\awamizシャンプーの特徴/

- 敏感肌のペットにも安心な低刺激!
- 皮膚と毛髪を優しく包み込みながら清浄!
- 必要なうるおいを保つ
- 人間用コスメティックと同等の品質を採用。

大切な家族のケアに、ワンちゃんにとってよりよいものを使ってみませんか?
少しでも多くのワンちゃんに届きますように。

日本の伝統と革新が生み出した、進化したドッグシャンプーを体験してみませんか?